今日のお昼に衝撃的なニュースが入ってきました。漫画家の野間美由紀さんがお亡くなりになったそうです。
死因は、虚血性心疾患というもの。心臓の病気の一種のようです。なくなる4日前までTwitterに投稿されていることを考えると・・・本当に急逝だったのかなって。
なんとも言えない気持ちになります。ご冥福をお祈りいたします。
そして・・・、連載作品「パズルゲーム」も続きが気になるファンも多いはず。。その後の作品はアシスタントさんが対応されるのか?結末は?ということを調べてみました。
野間美由紀先生が虚血性心疾患で死去

野間美由紀先生・・・、まだ50代でお若かったのに。。本当に急すぎてびっくりしすぎてる。
亡くなったのは今月2日だったんだね。世間が少し落ち着いてからの好評だったのかな。
それにしても、悲しい。。

野間美由紀先生の代表作って本当に数え切れないんですが、簡単に経歴や作品をまとめてみたら、あまりの偉大さに呆気にとられました。
野間美由紀先生の略歴
1970年(18歳)
トライアングル・スクランブルでデビュー
1983年(31歳)
パズルゲーム☆はいすくーるでミステリー漫画を作り始める


野間美由紀先生の作品一覧
野間美由紀先生の作品を一覧でまとめてみました\(^^)/
- パズルゲーム☆はいすくーる
- 新パズルゲーム☆はいすくーる
- パズルゲーム☆はいすくーるX
- パズルゲーム☆プレステージ
- パズルゲーム☆三栖テール
- パズルゲーム☆トレジャー
- パズルゲーム☆Pro
- パズルゲーム☆ラグジュアリー
- パズルゲーム☆サクシード
- ジュエリーコネクション
- 新ジュエリーコネクション
- アトモスフィア
- インテリア
- 嘘で構わない
- ナット・クラッカー
- cat’s paw
- Joker


私は漫画が好きすぎて複数のサービスを使い回し、作品ごとに使い分けをするくらいのオタクですが、U-NEXTが今一番、野間先生の作品をお得に楽しめそうでした。
▼U-NEXTの検索結果
U-NEXTは一見「動画サイトでしょ?」と思われがちなのですが、実は・・・漫画も読めるってご存知ですか?
しかも・・・!
他の漫画に特化したサービスと違って、無料お試し期間も設けられているので今月発売された有料作品であっても”無料で”1巻まるごと読めてしまうサービスなんです。
しかも無料期間は31日間!有料作品にも使える600Pもついているのがお得ポイント\(^^)/
1P=1円として換算できて、このポイントを使って有料作品を購読する流れです☆
無料期間 | 31日間 |
無料期間中に付与されるポイント | 600P(新刊1〜2冊分) 無料期間後は1200P毎月付与! |
月額 | 1,990円(税抜) |
提供サービス | ・雑誌読み放題! ・アニメ動画見放題! ・漫画/動画ダウンロード可能! |
国内最大級を誇るだ動画配信サービスで、電子書籍の漫画のラインナップもかなりの数があるのがU-NEXTの魅力。無料期間中に付与される600Pがあれば、好きな漫画を今すぐ無料で楽しめます!
そして、U-NEXTの一番のおすすめは無料期間後の漫画のポイントバック制度。毎月もらえる1200P以上の漫画購入費用は40%ポイントバックされます。
実質、40%OFFで漫画を読むことができちゃうわけです。もちろん新刊も、です。漫画を多く読む方には一番お得に楽しめる電子書籍サービスはU-NEXTなのです。
そしてさらに嬉しいのが、U-NEXTはスマホ端末などに漫画のダウンロードが可能!!!ということ。つまりどういうことかというと、ネット環境がないところでも漫画が楽しめてしまうのです。
電子書籍サービスって、どうしてもWIFI環境がないと楽しめないものも案外多いのですが、U-NEXTであればWIFI環境が整っている場所でダウンロードを済ませておけば、いつでもどこでも漫画作品が楽しめます。
そしてU-NEXTの、もう一つの推しポイントはとにかく作品数が豊富!ということ。
漫画作品で16万作品、書籍で15万作品、ラノベで1万作品、読み放題の雑誌が70誌以上!!+8万本の動画が見放題!!!こちらも他の電子書籍よりも優れている点ですね。
U-NEXTで「希望の作品が見つからない!!!」ということはほぼほぼありえません。
\ 31日間無料キャンペーン中 /
野間美由紀先生が亡くなった世間の反応
まず大多数はこの反応でした。
嘘やん…つい最近までtweetされてたよね?ええええ
ジュエリーシリーズ好きだったし、パズルゲームは娘が出てきたあたりまではコミックスも買ってたよ
訃報 野間美由紀先生が逝去されました https://t.co/oid3g0lTpQ
— 千秋🧼👏😷宮乃 (@miya_chiaki) May 14, 2020
ですよね。。まずは一番に、え!!!!嘘!!!!って思いました。
亡くなる3日前にもツイートされてたんですよ・・・?
Netflixの攻殻機動隊のアニメ、全部見ちゃった。1、2本にしとこうと思ったのに。
続きはいつ頃かなー。— 野間美由紀 (@rose_m) April 29, 2020
何も飾らない、野間先生の日常のような気がして、最近だとふと「100日後に死ぬワニ」を思い出してしまいました。
コロナのことでもそうですが、当たり前の日常って何もないんですよね。そんなことをまた思い出してしまうような野間先生の訃報でした。
本当に心の底からご冥福をお祈りいたします。
野間美由紀のパズルゲームミステールの連載はどうなる?


アシスタントさんが描くのかな?それかもう、終わらない物語となるのか・・・。
ファンとしては遺作になったわけだから、できればアシさんに書き続けて欲しいって思っちゃうな。。
わがままってわかってるけど。。
一応、ツイッターで見つけたのがこちら。
【訃報】弊誌で『パズルゲーム☆ミステール』をシリーズ連載中の野間美由紀先生が、5月2日にご逝去されました。6月6日発売の7月号に掲載予定だったシリーズ第2話は、残念ながら読者の皆様にお届けすることが叶いません。謹んでお悔やみを申し上げますhttps://t.co/kISkj4K88v
— ミステリーボニータ編集部 (@MysteryBonita6) May 14, 2020
どうやらこのメッセージを見るに、連載はこれで終わりってことなんでしょう。
野間先生の作品は野間先生のもの!っていうことなんでしょうかね。でも、それが一番正解なんでしょうかね。。
先の続きが気になってしまうけれど、今は過去作品を振り返りつつ、野間先生を追悼したいと思います。
まとめ
自分が歳を取ったな〜と感じるのが、自分の学生時代に慣れ親しんでいた作家さんや漫画家さん、アーティストの方、芸能人の方が亡くなったときだったりします。
当然私も歳を取っているので当たり前のことではあるのですが、どこか憧れでもある著名人の方々って何か不滅のような、永遠の命が宿っているような、そんな錯覚を持ってしまうものです。
ツイートを探していたら20年来のファンで・・という方もいらっしゃいました。18歳からずっと漫画家として活躍された野間先生。
40年近くも活動されていたわけですもんね。かっこよすぎます。
改めてご冥福をお祈りします。